HOME > ブックス > お知らせ > 今すぐ使える!夏休みにオススメの本

今すぐ使える!夏休みにオススメの本

夏休みにオススメの本

夏本番!毎日暑い日が続きますね。夏休みといえば、プールに花火大会、かき氷にスイカ‥など楽しみなことが沢山!そして宿題や勉強などやらなくてはいけないことも沢山ありますよね‥!

「自由研究、なにをすればよいかわからない‥。」「宿題なんて全く手をつけていないよ!」「今年の夏休みは勉強の弱点克服をしたい!」そんなみなさんに実務教育出版の夏休みにオススメの本をご紹介します。

~CONTENTS~

宿題のやる気UP!

宿題のもやもやスッキリ術

宿題って本当にやる気でない、やる意味がわからない。。宿題やろう!って思っても、ついゲームやスマホいじっちゃう‥!そんな小学生の宿題のお悩みを解決する本がこちら!

この本では、7人の最強師匠軍団が宿題のお悩みを解決します!
どの悩みもまずはマンガからスタート。それぞれの悩みに対して解決方法は3つ提案しているので、自分に合った方法を試すことができます◎

著者の熱海先生は現役の小学校の先生。紹介している悩みは実際に小学生のみんなから聞いたものばかりで、あるあるな内容がもりだくさん!

本書を読んで一緒に宿題撃退しよう~!!

論理的文章が書ける!

「三文作文」練習帳

夏休みの宿題の定番といえば、絵日記や読書感想文。でもどうやって書けばよいかわからない。。子どもにどう教えればいいの?そんなお子さんや親御さんにオススメの本がこちら!

著者は筑波大学附属小学校教諭の桂聖先生。桂先生による「三文作文」メソッドを使えば、どんな子でも論理的に文章をかけるようになります!

「三文作文」は、「おおまかの文」→「くわしくの文」→「きもちの文」たったこれだけ!このシンプルな文章構造をベースに、日記、説明文、読書感想文など幅広く応用ができるんです!

小学1年生はもちろん、小学2年生以上のお子さんでもすぐに使えます。名門小学校のカリスマ先生の指導ノウハウをぜひご家庭で!

社会の教養や知識、SDGsのことがよくわかる!

こどもSDGs大図鑑365

読書感想文のテーマが見つからない。夏休みの間に色々な知識を身につけてほしい!そんなお子さんや親御さん必見の本はこちら!

1日1SDGsをテーマに、クイズやうんちくを交えて「知るべき教養」×「できる行動」を紹介!毎日飽きずに続けられます。

そして小学生1人でも読めるように、全ページフルカラー&ふりがな付き!夏休みの自宅学習にも最適です。

地球を救うのは、ぼくらの「ミッション」!本書で齋藤孝先生と一緒に、SDGsに真剣に向き合うための一歩を踏み出しましょう!


自由研究に役に立つ本

松延康の理科実験ブック

夏休みの自由研究、何すればよいかわからない!とお困りではありませんか?そんなみなさんに、今すぐ自由研究に役に立つ本がこちら!

本書は理科実験の伝道師でもある松延先生が、日本各地の理科実験教室でも大好評の、ワクワクどきどきのおもしろ理科実験を30以上紹介しています!

妖怪たちを救うストーリーマンガの展開に合わせて、実験を紹介しているので、楽しく読み進められます。

理科実験のページは、完成写真、プロセス写真とともにていねいに解説。自由研究のまとめ方も掲載しているので、自由研究に役立つこと間違いなし!小学生のための理科実験ブックの決定版です!

カワハタ先生の動物の不思議

動物のことを自由研究のテーマにするなら、こちらの本が役に立ちます!

子どもたちが「へぇー」「そうなの!」を連発する授業で大評判! 花まる学習会の名物リケジョ先生が教える、動物たちの楽しい世界!

「何がちがう、なんでちがう?」「何が同じ、なんで同じ?」この比べる視点で動物たちを眺めてみると、不思議なナゾがたくさんかくされていることに気がつくはず。

文章・イラストは著者の川幡先生が執筆!詳細ページのPDFをダウンロードして印刷すれば、ぬりえにも挑戦できます♪

バナナの種はどこへいった?

植物のことを自由研究のテーマにするなら、こちら!『動物の不思議』に続いて、花まる学習会の名物リケジョ先生、川幡智佳先生が文章・イラストを完全執筆!

「どうしてトウガラシはからいの?」「秋になると紅葉するのはなぜ?」「どうして虫を食べる植物がいるの?」そういわれてみれば、どうしてなんだろう‥??

植物の世界には不思議がいっぱい!!そんなギモンに川幡先生が答えます◎本書を読めば、キミも植物ハカセになれる!

長い年月の中で親から子へと命をつなぎ、負けずに生き残った植物たちの生存戦略のヒミツに迫ります!


算数の苦手を克服!

【改訂版】つまずきをなくす小2算数計算

算数って本当に嫌い‥苦手意識があっていつも後回しにしてしまう‥!夏休み期間に算数の苦手を克服したい!そんなみなさんにオススメのシリーズがこちら!

小学生入学前~小学6年生まで、算数の分野ごとに展開しています。実際に取り組んだみなさんからは、「わかりやすい!」と大好評です。

著者はテレビ出演多数のカリスマ先生、西村則康先生。子どもたちのつまずきやすい箇所を知り尽くしているからこその充実した内容です。

ステップアップ方式なので、お子さんのひとりでも取り組めます!改訂版には西村先生による解説動画もついています。

シェアする

関連書籍

1日10分 小学1年生のさんすう練習帳

1日10分 小学1年生のさんすう練習帳

1日10分、毎日続けることが大切です。

著者:西村 則康