HOME > ブックス > お知らせ > 『「凛とした人」になる和の教養手帖』がメディアに掲載されました!

『「凛とした人」になる和の教養手帖』がメディアに掲載されました!

「凛とした人」になる和の教養手帖


『「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖』が、メディアに掲載されました!是非ご覧ください。

Yahoo!ニュース
思いやりと心配りが鍵。人間関係をスムーズにするヒントを「茶道」から学ぶ 2023.12.06
※lifehacker転載記事
茶道を学ぶ人だけが知っている、凛とした人になるための教養とは?千利休が500年前に残した、茶の湯における7つの習慣「利休七則」に習う 2024.01.02 ※婦人公論.jp 転載記事
スティーブ・ジョブズも取り入れた禅の精神。日々の暮らしに役立つ茶道の「引き算の美学」とは? 2024.01.03 ※婦人公論.jp 転載記事
世界で活躍する茶道家が教える、自宅でできる「プチ茶道」。「お茶」を通して心と体を整える 2024.01.05 ※婦人公論.jp 転載記事
なぜ茶室の床の間には掛け軸があるのか?千利休が「茶の湯において、掛け軸ほど大切な道具はない」と伝えた理由 2024.01.09 ※婦人公論.jp 転載記事

lifehacker
思いやりと心配りが鍵。人間関係をスムーズにするヒントを「茶道」から学ぶ 2023.12.06

婦人公論.jp
茶道を学ぶ人だけが知っている、凛とした人になるための教養とは?千利休が500年前に残した、茶の湯における7つの習慣「利休七則」に習う 2024.01.02
スティーブ・ジョブズも取り入れた禅の精神。日々の暮らしに役立つ茶道の「引き算の美学」とは? 2024.01.03
世界で活躍する茶道家が教える、自宅でできる「プチ茶道」。「お茶」を通して心と体を整える 2024.01.05
なぜ茶室の床の間には掛け軸があるのか?千利休が「茶の湯において、掛け軸ほど大切な道具はない」と伝えた理由 2024.01.09

▶婦人公論.jp 著者ページ

美しいキモノ
雑誌『美しいキモノ2023年冬号』「INFORMATION 注目のコト」コーナー 2023.11.20

所さんの目がテン!
2024年3月31日放送『日本人でも意外と知らない?一杯のお茶に込められた茶道の精神』にて著者が出演 2024.03.31

シェアする